用語標準
ユーザーに明確にするため、ドキュメント内ではこのセクションの標準用語を一貫して使用してください。
サービス
サービスという用語の使用は避けてください。調査によると、人によってその用語で理解する内容が異なることがわかっています。次の表は、読者に具体性と明確さを提供する許容される代替手段を示しています。
| 使用する | 使用しない |
|---|---|
| ワークロードAがワークロードBにリクエストを送信します。 | サービスAがサービスBにリクエストを送信します。 |
| 新しいワークロードインスタンスは…のときに開始されます。 | 新しいサービスインスタンスは…のときに開始されます。 |
| アプリケーションは2つのワークロードで構成されています。 | サービスは2つのサービスで構成されています。 |
当社の用語集は、合意された用語を確立し、混乱を避けるための定義を提供します。
Envoy
ドキュメント全体で一貫して使用する場合、「プロキシ」よりも具体的な用語であり、共感を呼ぶため、「Envoy」を使用することを推奨します。
同義語
- 「Envoyサイドカー」 - OK
- 「Envoyプロキシ」 - OK
- 「Istioプロキシ」 - 他のプロキシが使用される可能性のある高度なシナリオについて言及する場合を除き、避けるのが最善です。
- 「サイドカー」 - ほとんどが概念的なドキュメントに限定されます。
- 「プロキシ」 - コンテキストが明らかな場合にのみ使用します。
関連用語
- プロキシエージェント - これは小さなインフラストラクチャコンポーネントであり、低レベルの詳細なドキュメントにのみ登場するはずです。固有名詞ではありません。
その他
| 使用する | 使用しない |
|---|---|
| アドオン | アドオン |
| Bookinfo | BookInfo, bookinfo |
| 証明書 | cert |
| コロケート | コ・ロケート |
| 構成 | config |
| 削除 | kill |
| Kubernetes | kubernetes, k8s |
| 負荷分散 | 負荷分散 |
| Mixer | mixer |
| マルチクラスター | マルチクラスター |
| 相互TLS | mtls |
| サービスメッシュ | サービスメッシュ |
| サイドカー | side-car, Sidecar |